HP Andoroidデバイス発表会に参加してきました

(*当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています)

HPのAndoroidデバイスの発表会に参加して、最新のAndoroidデバイスに触ってきました。

発表会

HP Andoroid発表会

開催されたのは、日本橋にあるマンダリン オリエンタル東京ホテル。

HP 室部長

プレゼンターは、コンシューマービジネス本部製品部の室部長。

HP 発表会

この日は、Andoroidデバイスが3つ発表されました。

HP Slate 7

まずは7インチ液晶を搭載したタブレットSlate 7。赤とグレーの2つのカラーリングが用意されています(Slate 7のレビューはこちら)。

HP Slatebook 10×2

2つ目は、キーボードを脱着することで、ノートデバイスとしても、タブレットとしても利用できるSlatebook 10×2(Slatebook 10×2のレビューはこちら)。

HP Slate 21

3つ目は、21.5インチの大型液晶を搭載したオールインワンタイプのAndoroidデバイスSlate 21(Slate 21のレビューはこちら)。

一度にAndoroidデバイスを3つも投入してくるとは、HPも本気でAndoroid市場に参入してきた感じです。Slate 7はサウンドにこだわった設計、Slatebook 10×2はハイブリッドタイプのデバイス、Slate 21は大型液晶搭載のオールインワンタイプと、特色ある仕上がりになっています

Andoroidといえば、これまではスマホ・タブレットぐらいしか思い浮かばなかったのですが、今後は、いろんな特徴を持ったデバイスが出てくるんでしょうね。
機種名 Slate 7 Slatebook 10×2 Slate 21
液晶 7インチHFFS
(1024×600)
10.1インチIPS
(1920×1200)
21.5インチIPS
(1920×1080)
タッチパネル
CPU ARM Cortex-A9 デュアルコア プロセッサー(1.6GHz) NVIDIA Tegra 4 (最大1.80GHz) NVIDIA Tegra 4
OS Android 4.1 Android 4.2 Android 4.2
メモリ 1GB 2GB 1GB
Webカメラ 前面:VGA Webcam
背面:約300万画素
前面:92万画素
背面:約200万画素
Web cam:92万画素
ストレージ 8GB(直販)
16GB(店頭)
16/64GB 8GB
メディアカードスロット microSD カードスロット タブレット:microSDカードスロット×1

キーボードドック:SDカードスロット×1
SDカードスロット
インターフェイス microUSB×1、3.5mmヘッドフォン出力×1 タブレット:マイク入力/ヘッドフォン出力コンボポート×1

キーボードドック:HDMI出力端子×1、USB2.0×1、マイク入力/ヘッドフォン出力コンボポート×1
右側 : 電源ボタン、ボリュームボタン、 明るさ調整ボタン
左側 : SDカードスロット、USB2.0×1、マイク入力・ヘッドフォン出力コンボポート×1
背面 : USB2.0×2、ネットワークポート(RJ45)×1、電源コードコネクター
beats audio - -
無線機能 IEEE802.11 b/g/n+Bluetooth 2.1 IEEE802.11a/b/g/n+Bluetooth IEEE802.11a/b/g/n+Bluetooth3.0
サイズ(mm)
(縦×横×厚さ)
197×116×10.7 タブレット:258×182×9.6

キーボードドック:258×194×20~22.5
通常使用:531×169×346
重量 約370g タブレット:約600g

タブレット+キーボードドック:約1.25kg
約5kg
バッテリ駆動時間 最大5時間 タブレットのみ:約8時間45分

キーボードドック装着時:約14時間45分
-
オフィスソフト - KINGSOFT Office for Android KINGSOFT Office for Android
レビュー レビュー
HP Slate 7レビュー
レビュー
HP レビュー
レビュー
HP Slate 21レビュー