HP Pavilion 11 x2レビュー:液晶部分を切り離してタブレットPCとしても使えるハイブリッドPC

(*当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています)

Pavilion 11 x2は、液晶と本体を切り離して使うことのできるハイブリッドPC。タッチパネルを搭載しているので、液晶部分を取り外せばタブレットPCとして使用することができるのが大きな特徴です。

Pavilion 11 x2レビュー
上の写真のように分離することが可能。長文を入力したいときはキーボード搭載のノートPCとして、指で直感的な操作をしたい場合にはタブレットPCとして、という風に状況に応じて使い分けることが可能です。

(*ここに記載されているスペック・構成・価格は記事執筆時点のものです。最新情報については必ずHP Webサイトでご確認ください。レビュー機はメーカーの貸出機です)
リリースラッチ
切り離しはすごく簡単。キーボードの上部に配置されているリリースラッチを指で左側にずらして、液晶部分を上方向に引っ張ります。

分離
すると、液晶部分が外れます。

ドッキングコネクタ
キーボード側のドッキング部分はこんな感じになっています。 装着するときにはこの部分に合わせて軽く押し込めばOK。力はいりません。

ドッキングコネクタ
液晶の底面部にはドッキングコネクタに加えて、差し込み口が左右に2つ配置されています。

液晶部分に端子類は配置されていないので注意が必要です。つまりタブレットPCとして使用しているときには、USB端子やHDMI端子は使用できません。

ドッキングコネクタ
液晶部分の裏面左側には電源ボタン、

ドッキングコネクタ
右側には、音量調整ボタンが配置されています。

ドッキングコネクタ
液晶の大きさは11.6インチ。グレアのタッチパネルを搭載しています。

タブレット表示
もちろん縦表示も可能。Webなどの縦に長い画面を見るときに便利です。

 アルミ
ボディには、光沢が美しく傷がつきにくい「HP Imprint」テクノロジーを採用しています。

高い質感
表面には細かい模様が入っています。

デザイン
光沢が美しいので汚れがつきやすいかと思ったのですが、あまり汚れや指紋は気になりません。

背面部
背面部に出っ張りがあります。

液晶
液晶を開くとこの部分が下にせり出して、

傾く
自然とキーボード部分が傾くよう設計されています。

液晶表示
キーボード部分はブラックをベースとしたデザイン。

ウィンドウ
液晶表示は精細感があります。最大解像度は1366×768ドット。11.6インチ液晶としては妥当なレベルの解像度だと思います。

ウィンドウ
ただし、光沢のあるグレアパネルを搭載しているので、角度によっては映り込みが気になります。

キーボード
キーボードは、キーが別々になったセパレートタイプを採用。

キーピッチ
キーボードはこのクラスのノートとしてはキーピッチが広めで打ちやすいです。ちょっとキーストロークは浅めかも。

キーボード
キーボードの操作感はいいですね。

レタッチパッド
タッチパッドは、クリックボタンとタッチパッドが一体化されたタイプを採用。クリックしたいときは、クリックボタン部分をしっかり押し込まないと反応してくれないときがあります。

左側面部
左側面部。USB2.0ポート、オーディオ入力/オーディオ出力コネクタが配置されています。

右側面部
右側面部。SDカードスロット、HDMIポート、USB3.0ポート、電源コネクタが配置されています。

USBポートは合計2つなので、一般的なノートよりも少ない数です。

電源コード
電源コードを接続するとこんな感じになります。

ACアダプタ
同梱されているACアダプタはコンパクトなつくり。

電源コード
コンセントのみのパーツも用意されているので、持ち歩く際にはこちらを持って行くと軽くなっていいかも。

Windowsエクスペリエンスインデックス
Windowsエクスペリエンスインデックスの値でPavilion 11 x2のパフォーマンスをチェックしてみました。CPUはインテルCeleronプロセッサ、メモリは2GB、グラフィックスは内蔵タイプという構成なので、パフォーマンスがちょっと低めです。

コンセプトが、タブレットPCとしてもノートPCとしても使えるモバイルノートということですから、どれだけコンパクトになるかが重要視されているわけで、性能面がちょっと低いのはやむを得ないのかも。

バッテリ駆動時間は、タブレットのみだと約7時間30分、キーボードドック装着時で約10時間30分となっています。

 重量
重量はキーボード部分を含めると約1.6kg。

 タブレット 重量
液晶部分のみでは828g。ずっと片手で持つにはちょっと重いですね。両手で持つか、机の上に置いて操作するのが現実的です。

持ってみた
Pavilion 11 x2を持ってみたところ。すごくコンパクトなのがわかります。


前から見たところ。


液晶部分を取り外して両手で持つとこんな感じになります。

レビュー
以上、Pavilion 11 x2のレビューでした。まとめると次のようになります

Pavilion 11 x2のまとめ

・ボディは光沢加工された美しいデザイン
・液晶部分を分離してタブレットPCとしても利用可能。状況に応じた使い分けが可能
・ハイブリッドPCなのに最小構成で5万円台というコストパフォーマンスの高さを実現


タブレットPCとしてもノートPCとしても使える、コストパフォーマンスに優れたコンパクトなハイブリッドPCをお探しの方にオススメです。

当サイト向け特別クーポンを利用すればHP個人向けPCが7%オフに!  new!

日本HP様から当サイト向けの特別クーポンの提供を受けることになりました。 このクーポンを利用すれば、HP個人向けPC(13.2万円以上)が通常価格から7%オフになります。クーポンの利用方法/条件等については、「HPクーポンで7%オフをゲットする方法」を参照してください。【プロモーション/提供:株式会社日本HP】

当サイト向け特別クーポンの適用でHPパソコンがお得に購入できます!当サイト向け特別クーポンの適用でHPパソコンがお得に購入できます!

*HPでは楽天市場店にも力を入れています。楽天ポイントを大量にゲットできるセールも定期的に実施しているので、是非確認してみてください。またAmazonでも購入できます。

HP DirectPlus楽天市場店  →Amazon HP特集ページ