6)DELL Studio One 19との比較

(*当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています)

ここでは、DELLのタッチスクリーン液晶搭載オールインワンPC Studio One 19とHPタッチスマート300pcを比較します。次の写真の左がStudio One 19です。
HP(ヒューレットパッカード) TouchSmart(タッチスマート)
Studio One 19が19インチ液晶なのに対し、タッチスマート300PCは20インチ。しかし、Studio One 19のほうが液晶の周辺部が広くとられているので、それほど大きさに違いはありません。最大解像度は300pcの方が高いので、作業領域を広くとることができます。
個人的な意見ですが、タッチスクリーンの操作性はHPの方が上回っているような気がします。思った通りに反応してくれる可能性が高いような。ただし、いずれのマシンも、キーボードとマウスが不要になるくらいの操作性は実現していません。あくまでキーボード/マウスを補完するものとして割り切って使った方がいいでしょうね。
次の写真は背面から見たところ。いずれのマシンも、背面が光沢加工処理されており、見た目にこだわっています。ただし、Studio One 19が、本体を傾けるのにスタンドを動かす必要がないのに対し、HPはスタンドそのものを移動させる必要がある点が違います。
背面
したがって、本体を傾けるのにStudio One 19は本体を上方向にずらしてやれば済むのに対し、タッチスマート300PCの場合、スタンドを動かさなければならないので、必要な設置面積が大きく異なっていきます。次の写真は最も傾けた場合ですが、タッチスマートPCのほうが広い設置面積が必要になるのがわかります。このあたりは、Studio One 19のほうが操作性に優れていますね。
HP(ヒューレットパッカード) TouchSmart(タッチスマート)